
PRODUCTS
アメリカの大手マジックメーカー、Penguin Magic(ペンギンマジック)にて販売中の商品一覧です。
リンク先からお買い上げいただくこともできますが、解説動画も含めて英語表記ですので予めご注意ください。
※他のマジシャンにとって不利益となる商品は掲載していません。例の素材をご所望の方はペンギンマジックにてご検索願います。

Islands Close-up Pad: Regular
アイランズ(レギュラー)
ペンギンマジックに認められた最初の作品群にしてベストセラーとなっている「アイランズ」シリーズのひとつ。
1つで使えばSサイズ、2つ並べればMサイズ、3つ並べればLサイズのパッド(マット)として使用できる。重ねるだけでかさばらない持ち運びやすさが利点。
また、他のギミックパッドとの組み合わせも可能。
$15.99

Islands Close-up Pad: Squeaker
アイランズ(スクイーカー)
「アイランズ」シリーズのひとつ。
スクイーカー(鳴き笛)が仕込まれており、特別な道具を隠し持つことなく、いつでもコミカルなサウンドを発生させられる。
$19.99

Islands Close-up Pad: Secret Cards Loader
アイランズ(シークレットカードローダー)
「アイランズ」シリーズのひとつ。
パッドの厚みを利用して、側面に最大4枚までのカードを仕込んでおくことができる。
仕込んだカードはレバー操作ひとつで飛び出してくる。
ギミックは独立しているため、左右どちらの側面からでも出すことが可能。
$29.99

Islands Close-up Pad: Shock Effect
アイランズ(ショック)
「アイランズ」シリーズのひとつ。
スイッチを押すことでパッドの中央に上方向の衝撃を発生させることができる。
軽いものであれば勢いよく飛び上がり、やや重いものであっても心霊現象のようにピクリと動く。
$29.99

Haunted OUIJA Pocket
ホーンテッドウィジャポケット
海外版コックリさんにあたるウィジャ盤をテーマにした作品。
手帳に貼られたウィジャ盤の上で、誰も触れていないプランシェット(駒)がひとりでに動き、自由なメッセージを表示させることができる。
手帳自体も日常生活に使用可能。
ブラックカラーも販売中。
$25.00

Alternative Deck
オルタナティブデック
直訳すると「二択トランプ」。「Yes / No」「犬 / 猫」のように対になる言葉を描いたカードを混ぜ、1番上のカードから順に観客に質問していく(例:「食べ物は質と量、どちらを重視しますか?」のように質問の片方はブラフ)。
カードは1枚しかないので1/2の確率で観客の回答にそぐわないものが出るはずなのに、毎回必ず観客の好みに合ったものが出てしまう。
コミュニケーションツールとしても利用可能。
$22.50

Another World
アナザーワールド
1組のカードしか使わずに3つの現象を起こすことのできる特殊な仕掛けの施されたカード。
観客も参加してカードを自由に混ぜ、さらに裏表がバラバラになるように混ぜるも、指を鳴らすとカードの向きが全て揃ってしまう。
さらに観客自身がカードを見ずに直感で表が赤いカードと黒いカードを予想して2つの山に分けていくと、完璧に成功している。
最後は表向きのカードを直感で2組に分けていくが、カードの裏を見ると、一色しかなかったはずなのに赤裏のカードと青裏のカードに分かれてしまう。
青裏からスタートするバージョンと赤裏スタートの2種類を販売中。
$19.99

Hide & Hide
ハイドアンドハイド
広げたカードに差し込まれた1枚のカードを指で弾くと、全く別のカードに一瞬で変化してしまうギミック(仕掛け)の作り方を解説した、デジタルダウンロード商品。
応用範囲は広く、カードに文字を出現させたり、逆に消したり、突然裏の色が変わってしまうカードや裏だったはずが突然表を向くカードなども作成可能。
変化したあとのカードには一切の痕跡が残らないので、手渡して調べてもらったり、プレゼントすることも可能。
また、差し込んでいた一組のカードを広げても怪しいところは見当たらず、変化前のカードも存在しない。
$3.95

S.A.S.S: Single Action Side Steal
シングルアクションサイドスティール
NOR本人が愛用しているオリジナル技法のひとつ。解説をダウンロードで学べるデジタル商品。
しっかりと奥まで差し込んで見せたカードが一瞬にして別の場所に移動してしまう。
他の類似のテクニックと比べて恐ろしいほど簡単に行うことができる。
マジック中級者以上向け。
$4.95

Nowhere Force & Palm Alone
ノーウェアフォース&パームアローン
NOR本人が愛用しているオリジナル技法のひとつ。デジタルダウンロード商品。
任意のカードを引かせるテクニックと、それに適したもう一つのテクニックをまとめて解説している。
カードを弾いてストップをかけるタイプの方法だが、完全にどこでストップをかけられてもその位置から任意のカードを出現させることができる。一番上や一番下、上から2枚目などを指定されても対応できる。
マジック中級者以上向け。
$7.50

Knock Up Ambitious
ノックアップアンビシャス
NOR本人が愛用している手順のひとつ。デジタルダウンロード商品。
中央に差し込んだカードが1番上に上がってくる「アンビシャスカード」の手順だが、特筆すべきは一切のギミック(仕掛け)を使っていないのに、1枚だけ表向きにして差し込んだカードがノーカバーで(視線を遮る手やハンカチを使わずに)一瞬にしてビジュアルに1番上に出現するシーン。
S.A.S.Sやパームアローンの概要も解説しているため、ダウンロード商品としてはやや高め価格設定となっている。
マジック中級者以上向け(やや上級寄り)。
$19.98

Pop Shot
ポップショット
持っているカードの束から、任意の枚数(1枚でも53枚でも)のカードを射出し、逆の手でキャッチするアクロバティックな技法のデジタルダウンロード解説。
滑りの悪くなったカードや初めて使う借りたカードなどでも実行可能。
マジック中級者以上向け。
500円

D.D.D -Don't Doubt Double-
ドントダウトダブル
ダブルリフト系最難関にして最も美しく自然に見える技法の一つ、「ダブルプッシュオフ」を容易に行えるようにするための見えないツール。
特殊なデックやカードへの加工は不要で、普段遣いのデックに合わせてアレンジも可能。
マジシャンの身体に自然に溶け込み、万が一装着していることに気付かれてもマジック用のツールには見えず、場合によってはマジシャンでさえも使い方には思い至らない。
装着していることを忘れてしまうような自然なツールで、日常生活や他のマジックの演技にも支障はきたさない。
必要なときだけ使えるので、シングルプッシュオフとの併用も可能。
マジック中級者以上向け。
$6.99

In the Grid
インザグリッド
指にかけた輪ゴム同士の貫通現象「クレイジーマンズハンドカフス」へのちょっとした追加アイデア。
アンリンク(外れる)のみならず、リンク(繋げる)、また途中経過(輪ゴムの間にもう一方の輪ゴムが挟まった状態)を見せられるようになります。
シェイク(手を振る動き)が必要となりますが、過去に発表されたいくつかのリンク技法よりも比較的容易に習得できます。
ちょっとしたアイデア扱いのため安価で提供中。
$1.50

Line Vanish
ラインバニッシュ
あらゆるペンや棒状の物をビジュアルに一瞬で消し去ります。
しかもパーフェクトバニッシュ(完全消失)なので、消した後でしっかりと両手をあらためることも可能です。
テーブル上で行うバージョンと手の上で行うバージョンがあり、それぞれちょっとした条件がありますが、問題なく解決できるレベルです。
テーブル上ではワンハンド(片手のみ)でパーフェクトバニッシュ可能、手の上では消した後で簡単に再出現させることができるなど、メリット面でも相違がありますが、基本原理は同じです。
ギミックは使いません。完全に技法のみで行いますので、借りたペンでも演じることができます。
450円

Turn On the Switch
ターンオンザスイッチ
1枚のカードを交換、変化、すり替えするための4つのアイデアを収録。
スロースイッチ:
カードを投げ飛ばすと別のカードに。
エンドレススイッチ:
表向きのカードを裏返すと別のカードに。
ディバイドスイッチ:
角度制限がほぼないスイッチ方法。
ノーモーションスイッチエクストラ
見せたカードを伏せるだけでスイッチ。
$13.50

RON Vanish
アール・オー・エヌ バニッシュ
強力な残像とともにコインを消失させる、動作としてはリテンション系のバニッシュ。
完全に手からコインが離れた印象を与えるのが特徴。
明るい場所では光の反射を伴った強力な残像を、暗い場所でも消える直前までコインが見える残像の作り方を解説。
また、両手を空に見せる方法を2パターンと、ボーナスとして手のひらに置いてあったコインが一瞬のカバーとともに消えるビジュアルな手法も解説。
800円

Buns Vanish
バンズバニッシュ
広げた両手の間にペンを挟むと、好きなタイミングで瞬間的にペンを消失させることができます。
特殊な道具などは不要で、テクニックのみで行います。
ほぼ全ての一般的なサイズのペンで行うことができます。
400円

Coming Soon...
新商品開発中
追加までお待ち下さい。
$???

Coming Soon...
新商品開発中
追加までお待ち下さい。
$???

Coming Soon...
新商品開発中
追加までお待ち下さい。
$???